Blogger Alliance お知らせブログ にて candle night 2006-2009 summer テンプレートを紹介していただきました

Blogger Alliance お知らせブログ にて自分が制作した共有デザインである candle night 2006-2009 summer テンプレートを紹介していただきました。

今回は、ユーザーがカスタマイズしたデザインを簡単に共有できるデザイン共有機能と、その機能を利用した「みんなのデザイン」の中から、涼しげな気持ちになる素晴らしいテンプレートをピックアップしてご紹介させていただきます。

もし気に入っていただけましたら使っていただけるとありがたく思います。
candle night 2006-2009 summer の紹介記事はこちら

1カラム

2カラム サイドバー右

2カラム サイドバー左

3カラム改


今回はご紹介いただきありがとうございました>関係者の皆様
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ads by LinkShare


レシピブログはじめました

いつも nowaPICS で自分が作った料理をアップしているんですが、たまーに「レシピ教えろや( ゚Д゚)ゴルァ!!」みたいなことを言ってくれる方がいらっしゃいまして「だったらマルチブログで作ってみるかー」と思い、勢いで作りました。

forestk's recipe

microformats サポート

forestk's recipe でも当然のように microformats をサポートしています。

今回サポートしている microformats は主に

の3つです。(あまり検証に時間を割いていないので、ちゃんとサポートできていない部分もあるかもしれませんが…)

もちろんそれ以外にもサポートしています :-)

個別記事からその記事の投稿月アーカイブへ

個別記事ページだったら、その記事の投稿月アーカイブに飛べる(検索で引っかかった記事とか、トップから記事検索プラグイン(ブログパーツ)から来たときって、その前後の時間軸の投稿を見て流れを追いたいときがある。個別記事のナビ(前の記事へ/次の記事へ)使ってだるい思いしたことがあるな、と。

kirinとライブドアブログ2 : Re: 月別アーカイブに「前の月」「次の月」とかってナビをつけたい - livedoor Blog(ブログ)

と言うのを見てカッとなってやってみました。

各記事の日付の部分をクリックするとその記事の投稿月アーカイブに飛ぶことができます。

やり方としては簡単で日付のリンクのところを独自タグを使って

<$BlogUrl$>archives/<$ArticleDateYear$>-<$ArticleDateMonth$>.html#<$ArticleDateTag$>

とかしてやっているだけです。これで大丈夫なはず。

ということでパスタが多くなるとは思いますが、forestk's recipe もよろしくお願いします(n'∀')η

forestk's recipe を livedoor Reader に追加する


ブログデザインをリニューアルしました

ブログデザインをリニューアルしました

もう既に昨日になりますがこのブログのデザインをリニューアルしました。(PC版のみですが)

理由はいくつかあるのですが、まず以前のデザインに飽きていたと言うのがありますw

過去のエントリなども、大体大丈夫だとは思いますが「ここデザイン崩れてるよ!」等ありましたらコメントやメールなどで教えていただけると幸いです。

デザインコンセプト

今回考えたのは以下の4点。

  • デザインは出しゃばりすぎずシンプルに、かつできるだけ上品にする
  • 以前のデザイン以降、新しく追加された機能にできるだけ対応しつつ、それらをさりげなくさせる(仰々しくさせない)
  • ブラウザによって見た目がかわっても良いので、よりエンハンスメントなスタイルにする
  • jQuery を少しだけ覚えたのでそれを使ってゴニョゴニョする

それぞれ簡単に説明すると・・・

デザインは出しゃばりすぎずシンプルに、かつできるだけ上品にする

以前のデザインで気になっていたのは、全体的にブルーが強すぎてそれ以外の物が置きにくかった点です。

そのため今回は全体を薄いグレーでまとめ、それぞれのパーツもあまり濃い色にはしませんでした。

色々薄すぎるかどうか、な部分ももちろんあるのですが個人的にはぎりぎりのライン。そしてそれが薄すぎて見えなくても困らないようには配慮したつもりです。

新しく追加された機能にできるだけ対応しつつ、それらをさりげなくさせる

新しく追加された機能とは

などです。

特にクリップコメントはコメントやトラックバックなどと同じような表示で馴染ませることができたので満足していますw

ブラウザによって見た目がかわっても良いので、よりエンハンスメントなスタイルにする

ある意味メインだったりしますw

CSSサポートが未熟なブラウザでも最低限のスタイルは保ちつつ、より多くのスタイルをサポートしているブラウザでは、よりリッチなスタイルを提供できるようにしてみました。

具体的には border-radiusRGBAbox-shadow などですね。

そのためブラウザによって表示が異なるはずです。

個人的なおすすめは Safari、もしくは Firefox 3.1 Beta です。

ちなみに Google Chrome が Webkit 使ってるくせに CSS のバグがあるのは何とかならないですかね?

jQuery を少しだけ覚えたのでそれを使ってゴニョゴニョする

少しだけゴニョゴニョしてますw まぁ、主にプラグイン使って程度ですけど。

今回使用したプラグインは

とか、そんな感じです。

ブログネタ
ライブドアブログのカスタマイズ に参加中!


About Author
trackfeed
feed meter
人気ブログランキング - Forest.Kの徒然日記
track word
あわせて読みたい
あわせて読みたい
解析
Firefox meter Chrome Counter Firefox3 Meter


特集 & 限定アルバム
iTunes Store Top Songs
iTunes Store Top Albums
  •  iTunes Store(Japan)