自分が使ってる Safari の拡張機能、その後

Safari

以前自分が使ってる Safari の拡張機能を4つ紹介したわけですが、その時は Safari 2 をメインにしていたのですが、最近は Safari 3 をメインにしています。
ということで今回は Safari 3 でも対応していて自分が使ってる Safari の拡張機能を3つほど紹介してみようかと思います。

SafariStand

5

前回も紹介した SafariStand ですが先日バージョンも 3.0a3 になり随分と便利になりました。

今回復活した機能は以下の通り

  • flv ダウンロード 復活
  • Site Alteration 復活(Text Encoding と User Agent はまだです)
  • Site Alteration に新ルール「Load Plug-in Manually」を追加
  • Site Alteration のマッチパターンに正規表現を追加。Regex にチェックするとURL全体と正規表現でマッチします。(通常はドメインとの後方一致)

3.0a1 の段階では一時的に塞がれていた機能がかなり復活しています。

個人的に flv のダウンロードは 3 に完全以降できなかった大きな理由の一つですので大変嬉しいです。

また Site Alteration の復活により livedoor Reader でピンを付けた記事をずらずらーとタブに開いて読むことも可能になるかと思ったのですが、3.0a3 ではまだ無理なようです。
2.0b17 では可能なので対応できるはずなのですが・・・この辺りが分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

この SafariStand をインストールするだけで Safari の使い勝手が一気にアップしますので、一度試してみてはいかがでしょうか?

forestk at Sep 27, 2007

Inquisitor 3

Inquisitor 3

4

Safari ウィンドウ右上にある検索窓での検索が Spotlight 風になると言うもの。
つまりインクリメンタル・サーチが可能になるということですね。

前回も書いたように検索には主に SafariStand を利用しているのですが、たまに Inquisitor 3 も使います。

理由は簡単。「格好いいから」ですw

基本的には Google (US) のみですが、それ以外にも色々用意されていますし、Display links to additional engines を使えば自分で検索エンジンを追加することも出来ます。
カスタマイズの仕方としては SafariStand の @key%@ に変わるだけですので、簡単に追加できると思います。

forestk at Sep 27, 2007

Safari Tidy

Safari Tidy

4

Tidy と言えば何かお分かりになる方もいらっしゃるでしょう。
そう HTML Validator for Safari です。

インストールすると Safari のステータスバー右下に Validate の結果が表示されます。

Firefox にも同じような拡張がありますが表示のされ方は同じですね。
Valid!
こんな感じ。

エラーの内容などはソースを表示することで確認することが出来ます。

見ているサイトが Valid のかどうか常に気になる人は試してみると良いかもしれませんねw

forestk at Sep 27, 2007


この勢いでどんどん色んなプラグインが Safari 3 に対応して行くと良いですねー。


Technorati Tags:

ads by LinkShare


自分が使ってる Safari の拡張機能4つ

Safari

実は Safari にも便利な拡張が一杯あるんだよねとかつぶやいたので、自分が使っていて便利だと思う Safari の拡張機能を4つほど。
なお Windows ユーザの方はご利用いただけませんので、Apple Store で Mac を購入されることをお勧めしますw

SafariStand SafariStand

5
いや、これは定番過ぎて書く必要性が無いのかもしれないけれど・・・
というかこの Safari 3 対応版が出るまで Safari 3 への移行を控えていたくらい必須な拡張機能。
基本的な使い方はこの辺りで書かれています。


今回はあまり紹介されていない機能を2つ。
.flv ファイルのダウンロード
これってあんまり知られてないのかな?
例えば YouTube なんかで動画を見ていて「この動画ダウンロードしてー!!!」と思ったらその動画の上で「Cmd + クリック」すればその動画が簡単にダウンロードできます。
この機能を使ってダウンロードした場合、そのページのタイトルをファイル名にしてくれるので後から「これって何の動画だっけ?」と悩む必要が無くなります。
しかもこの機能は YouTube だけでなく他の .flv ファイルを利用したほとんどの動画サービスで使用可能です。
つまりニコニコ動画でも使える訳で。
ほら、これで夢が広がったでしょ?ww
ただこの機能 Safari 3 対応版では現状非対応のようです。対応が待ち遠しいです・・・
Quick Search
これがあると無いとでは検索のスピードが大きく変わります。
この機能はアドレスバーにキーとなる文字と検索したい単語を打ち込んで Enter を押せばその場で検索をしてくれるというもの。
最初からいくつかのプリセットが入っていてそれも便利なのですが、自分でも増やすことができ、それを使うとさらに便利です。
例えば自分がよく使うのはこの5つかな。( @key が検索語句です)
自分のクリップからの検索
http://clip.livedoor.com/clips/forestk/tag/@key
Google のキーボードショートカットを使った検索(これを使えばマウス使わずに検索が可能に!)
http://www.google.com/search?esrch=BetaShortcuts&hl=ja&q=@key
Twitter検索
http://twitter.1x1.jp/search/?keyword=@key
YouTube からの検索
http://jp.youtube.com/results?search_query=@key
ニコニコ動画からの検索
http://www.nicovideo.jp/search/@key
つまり、これで YouTubeニコニコ動画から動画を検索して上の機能でダウンロードすれば、夢が広がりまくりですw
参考:SafariStandをインストールしなくてもキーボードのみでGoogle検索する方法

forestk at Jul. 10, 2007


WebDevAdditions WebDevAdditions

4
これは簡単に言ってしまえば Web Developer for Safari。
CSS の表示や外部エディタで HTML を開いたり、画像の非表示、ブロックレベルのアウトラインかなどができます。
Web 制作者の人は使ってみるといいかも。

forestk at Jul. 10, 2007


TabStop TabStop

2
もう既に Safari 3 ではこの機能は含まれてるんだけど、複数のタブや開いてる時にそのウィンドウを閉じようとしたり、Safari を終了させようとするとアラートを出してくれる拡張機能です。
それだけですが、よくショートカットで「Cmd + W」と「Cmd + Q」を間違えてしまう俺のような人にはお勧めですw

forestk at Jul. 10, 2007


DownloadComment DownloadComment

3
OS 9 の IE を使ったことがある人には懐かしの機能かもしれません。
Safari で何かをダウンロードするとその URL が Spotlight コメント に自動で入力されます。
そんな機会があるのかは知りませんが、ダウンロード先の URL を後から参照したい!という時には便利な拡張機能です。

forestk at Jul. 10, 2007


SafariStand の紹介が主になってしまったのは気のせいですwww
ちなみにこの中で Safari 3 にちゃんと対応してるのは SafariStand だけのようです。
また近いうちに Safari 3 に対応した拡張機能なんかをまとめてみようかな?とか考えてます。

Technorati Tags:


Dashboard Widget をデスクトップに常駐させる裏技

Dashboard

Mac OS X TigerDashboard は非常に便利なのですが、Widget を使用するたびに「F12」などを押さなければならないのは少し不便です。
少しの間でもデスクトップに常駐してくれると嬉しい物です。

それを可能にするアプリケーションもあるようなのですが、導入には至っていませんでした。
ところが、別途アプリケーションを用意しなくても、それが可能であるとのことです。

詳細な手順は以下の通り。
via iSlayer.com
  1. F12 などを押して Dashboard を起動させる
  2. 左下の「⊕」アイコン、もしくは Cmd + ^ で Dashboard トレイを開く
  3. デスクトップに常駐させたい Widget をマウスでクリックしっぱなしにする
  4. 再度 F12 などを押して Dashboard を終了させる
  5. Widget を任意の場所に持って行き、マウスのボタンを離す
そうすると普通に Widget がデスクトップ上に常駐してくれますので、あとは普通に使うだけです。
なお、再度 F12 などを押して Dashboard を起動させれば、普通の Dashboard と同じになるので、終了させたければそこで行えます。
(ちなみに Option キーを押しながら Widget の上にマウスをのせると「⊗」アイコンが表示されますので、簡単に終了させられます)

例えば、iTunes で音楽を聴く際に、TunesTEXT を常駐させたままで歌詞を検索、閲覧するなんて良いかもしれませんね。

Dashboard がちょっと便利になるので、試してみてはいかがでしょうか?
iSlayer.com を livedoor Reader で購読する

参考までに、試してみたスクリーンショットです。

Dashboard on Desktop

使用した Widget はこちらで紹介されていた「Kernel Panic」です。

Technorati Tags: , , , ,



About Author
trackfeed
feed meter
人気ブログランキング - Forest.Kの徒然日記
track word
あわせて読みたい
あわせて読みたい
解析
Firefox meter Chrome Counter Firefox3 Meter


特集 & 限定アルバム
iTunes Store Top Songs
iTunes Store Top Albums
  •  iTunes Store(Japan)