Google マップや Google の検索結果が HTML5 になっていた件

と言っても DOCTYPE だけですが・・・

日常的に Google を使っているわけですが、たまたまソースを見たら DOCTYPE の部分が HTML5 になっていました。

Google Search

へー、と思っていろいろ見てみたのですが、DOCTYPE 以外は特にコレと言ったものは見つかりませんでした。

ちなみに他のサービスでは 画像検索動画検索検索結果のページが HTML5 になっていました。

Google マップは全体的に HTML5 に

その流れで Google マップ を見てみたところ、こちらはトップページから DOCTYPE が HTML5 になっていました。

Google マップ

へー、と思っていろいろ見てみたのですが、DOCTYPE 以外は特n(ry

アップルも自身のサイトで DOCTYPE のみ HTML5 を利用していたりしますが、とりあえず DOCTYPE を書き換えた、というサイトはこれから増えて行くんですかね・・・?

ads by LinkShare


iPhone 3.1ソフトウェアで拡張されたフォーム

iPhone 3.1ソフトウェアをインストールした iPhone 及び iPod touch では input 要素の type 属性が拡張されています。

type="number"

type="number"
こんな感じで数字を中心としたキーボードに切り替わります。

type="email"

type="email"
@ や . がデフォルトで表示されるようになり、メールアドレスが入力しやすくなります。

type="url"

type="url"
. や / , さらには .com なども表示され、URL が入力しやすくなります。

type="search"

type="search"
基本的には普通のキーボードですが、「Go」の代わりに「Search(もしくは検索)」と表示されるので、ここは検索ボックスだ、と明示する事ができますね。

type="tel"

type="tel"
キーボードが電話入力の形に変わります。これでどこから見ても電話番号の入力だとわかりますね。

HTML5 の Form 要素

これはすべて HTML の Form 要素に含まれており、一部は Opera や Webkit 系のブラウザが対応していたりもしていますね。(4.10 Forms — HTML 5

今回紹介したフォームのサンプルを作りましたので、参考までにどうぞ。

「iPhone 3.1ソフトウェアで拡張されたフォーム」のサンプルを見る

iPhone 用サイトのフォームを作る際にはこの辺に気を使うとユーザに優しいかもしれないですね。


SwapSkills for Happy Web Weekend


先週末の14,15日と SwapSkills for Happy web weekend に行ってきました。
また、その前の13日は『マイクロフォーマット』出版記念セミナーにも行ってきましたので、John Allsopp氏のセミナーに3日間連続で行った事になります。

その辺の細かい内容についてはまだまとめきっていないのですが、全体的な感想としては「行って良かった」ということに尽きます。

何よりも同じ空間を共有するという事

毎回様々なセミナーに参加するたびに思うのですが、一番重要な事は同じ空間を共有する事だと思います。

necoze さんヤスヒサさんも書かれていますが、本当にこれは参加するたびに強く思いますね。

今回セミナーで話されていた microformats や HTML5 なんかの話は、その気になればウェブや書籍、雑誌などから情報を手に入れる事は可能でしょう。

それでも、やっぱりその場で話をしたり聞いたり、同じ空間を共有するだけで得られるものはその何倍にもなると思います。

ウェブを楽しもう!

John Allsopp氏をはじめ、今回のセミナーをされたMichael Smith氏、神崎正英氏、そして参加されていたほとんどの人に言えると思うのですが、みんなウェブを楽しんでるなぁと。

それは単純に YouTubeニコニコ動画で動画を見て楽しむとか、Twitternowa でコミュニケーションを楽しむだけとも違う。

うまくいえないのですが、ウェブというもの自体を楽しんでいるという感じしました。

特にJohn Allsopp氏の話し振りからは「どうだい?CSS3 ってすごいだろ?」「microformats 使うとこんなことができるよ!」というような事を彼自身もワクワクしながら話している様子がこちらにも伝わってきました。

有害サイト規制法が成立するなど、何となく暗澹としてしまったりするわけですが、それでも自分もこうやったウェブを楽しんで行ければなぁ、と思います。

Web Directions East

John Allsopp氏が主催する Web Directions が Web Directions East として今年の11月に東京で開催されるようです。

場所などまだ未定なところも多いようですが、コレは期待できるのではないでしょうか?

Web Directions East

November 08, 2008 - November 11, 2008

2日間のカンファレンスと2日間のワークショップに分けて開催されるようです。
今のところ海外からのスピーカーとしては

  • Eric Meyer
  • Dan Cederholm
  • Jeremy Keith
  • Jeffery Veen

そして、もちろんJohn Allsopp氏も来るという事でした。

日本からも5,6人の方がスピーカーとして参加されるようです。これは楽しみですね!

See also...
ブログネタ
Web制作全般 に参加中!


About Author
trackfeed
feed meter
人気ブログランキング - Forest.Kの徒然日記
track word
あわせて読みたい
あわせて読みたい
解析
Firefox meter Chrome Counter Firefox3 Meter


特集 & 限定アルバム
iTunes Store Top Songs
iTunes Store Top Albums
  •  iTunes Store(Japan)