アップルストア銀座のPodcast

Ginza LIVEアップルストア銀座Podcastを制作・配信しています。

Ginza LIVEGinza Live - Ginza LIVE - Ginza LIVE

Ginza LIVEの第一弾は、待望のアルバム 「Projection」をリリースする高木完のニュープロジェクト J.O.Y.です。
1970年代後半から音楽シーンの最先端を常に走り続ける高木完のこの新プロジェクトには、Yoshimi P-we (ooioo、ボアダムス)、AFRA、畠中恵子、K.U.D.O.(APE SOUNDS)、DFAなど多彩なアーティストが参加している。そのアルバムから2曲を紹介しながら、制作時にまつわるエピソードをここで初公開。インタビュアーは、Inter FM等でパーソナリティとして活躍するVance K。

またアップルストア銀座と言えば、そこで行われた矢野顕子さんのライブが収録されたものもiTunes独占でダウンロード販売されています。
矢野顕子 - Live at Ginza Store (iTunes Exclusive) 矢野顕子 - Live at Ginza Store (iTunes Exclusive) - Single

Technorati Tags: , , ,

ads by LinkShare


Mac用 入れておいた方がいいアプリケーションリスト 2

Mac用 入れておいた方がいいアプリケーションリストの続きです。
こちらは比較的軽めのソフトやプラグインソフトが多いようです。
フリーウェアも多いですね。
MenuCalendarClock
MenuCalendarClock
メニューバーに表示するカレンダーと時計です。iCalとも互換性があります。
$18.95のシェアウェアです。(機能限定でよければフリーでも使用できます)

Flip4Mac
Flip4Mac
Windows MediaフォーマットのビデオおよびオーディオをQuickTime Playerで再生できるようにするプラグインソフト。
フリーウェアです。

Safari Stand
Safari Stand
Safariの機能を強化するプラグインソフト。タブの移動などもできるようになります。
フリーウェアです。

QuickSilver
QuickSilver
Macユーザー定番のユーティリティソフト。(でも自分は使ってませんが・・・)
フリーウェアです。

Chax
Chax
iChatの機能を強化するプラグインソフト。複数のチャットウインドをタブにするなどができます。
フリーウェアです。

Letterbox
Letterbox
アップルのMail.appを3カラムにするためのプラグインソフト。
フリーウェアです。

MailTags 2.0
MailTags 2.0
アップルのMail.appにタグをつけるためのプラグインソフト。
フリーウェアです。


アイコンもいろいろあって素敵ですね。

関連エントリ:

Technorati Tags: , ,


Mac用 入れておいた方がいいアプリケーションリスト

MacNewsOnline.comThe Ultimate Mac Apps ListThe Ultimate Mac Add-Ons ListとしてMac用の便利なアプリケーションがリストアップされています。
既に色々なところで紹介されているアプリケーションも多いです。
ざっと紹介するとこんな感じです。
AppZapper
AppZapper
アプリケーションを削除する際に、プリファレンス等の関連するファイルもあわせて削除してくれるソフト。
$12.95のシェアウェアです。

Awaken
iTunes を目覚まし時計代わりに利用できるソフト。
$8.95のシェアウェアです。

Crossover
Crossover
Windows用のソフトをMac OS X上で実行できるようにするソフト。
今のところフリーウェアのようです。

Garage Sale
Garage Sale
オークションサイトeBayのセットアップようソフト。
iPhotoの写真をそのまま使うことなどもできるようです。
$24.99のシェアウェアです。

Handbrake
Handbrake
DVDからMPEG-4に変換できるリッパー兼コンバータソフト。
H.264も使用できます。
フリーウェアです。

Newsfire
Newsfire
RSSリーダーソフト。Appleっぽいインターフェースを備えています。
$18.99のシェアウェア。

OnTheJob
OnTheJob
仕事の時間やコストを管理するソフト。タイマーや様々なフォーマットに書き出しができます。
$24.95のシェアウェアです。

Pzizz
Pzizz
自動的にリラックスするようなサウンドを生成するオーディオプレイヤーソフト。
$39.95のシェアウェアです。

Tables
Tables
Microsoft Excelの代わりとなるような表計算ソフト。
€39のシェアウェアです。

TextMate
TextMate
ウェブ・プログラミング用のコーディングを楽にするソフト。
€39のシェアウェアです。

Transmission
Transmission
軽快なBitTorrent クライアントソフト。
フリーウェアです。

Transmit
Transmit
直感的に使えるMac用FTPクライアントソフト。
$17.95のシェアウェアです。

Yojimbo
Yojimbo
使いやすいデータオーガナイズソフト。メモや気になるWebサイト等を管理できます。
$39のシェアウェアです。

Yep
Yep
PDFファイルをiPhotoの様に管理できるソフト。
フリーウェアです。

VLC
VLC
MPEG1やMPEG2、MPEG-4/DivXなどの再生に対応したVideoLANクライアントプレイヤーソフト。
フリーウェアです。

VooDoo Pad
VooDoo Pad
スケッチ機能やカテゴリ分け、暗号化などができる便利なノートパッドソフト。
$29.95のシェアウェアです。


結構定番なアプリケーションもありますね。
さすがに全てを一気に入れるのは無理ですが、これは確かに便利そうです。

関連エントリ:

Technorati Tags: , ,



About Author
trackfeed
feed meter
人気ブログランキング - Forest.Kの徒然日記
track word
あわせて読みたい
あわせて読みたい
解析
Firefox meter Chrome Counter Firefox3 Meter



特集 & 限定アルバム
iTunes Store Top Songs
iTunes Store Top Albums
  •  iTunes Store(Japan)