これを見て「コンビニ弁当って・・・」と結びつけてしまうのはあまりに短絡的だとは思いますが、普通に「食品業界の裏側」として見ても面白いのではないでしょうか?
自分自身はコンビニで買う食品と言えばおにぎりが多いのですが、あのようなご飯の炊き方をしていたとは驚きでした。
あと意外なところが手作業だったり、逆に機械だったりするのですね。
この動画が1999年の物ですから、今ではもっと機械も進歩しているのでしょうね。
新 外食・テイクアウトのカロリーガイドブック?外食の「メニュー選択術」編/外食・テイクアウト編/コンビニ・市販食品編
posted with amazlet on 07.04.30
香川 芳子
女子栄養大学出版部 (2002/06)
売り上げランキング: 54928
女子栄養大学出版部 (2002/06)
売り上げランキング: 54928
おすすめ度の平均: 



新 毎日の食事のカロリーガイドブック?外食編 ファストフード・コンビニ編 市販食品編 家庭のおかず編
posted with amazlet on 07.04.30
香川 芳子
女子栄養大学出版部 (2002/05)
売り上げランキング: 50167
女子栄養大学出版部 (2002/05)
売り上げランキング: 50167
おすすめ度の平均: 



この記事へのコメント
まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?
コメントする