Google マップや Google の検索結果が HTML5 になっていた件

と言っても DOCTYPE だけですが・・・

日常的に Google を使っているわけですが、たまたまソースを見たら DOCTYPE の部分が HTML5 になっていました。

Google Search

へー、と思っていろいろ見てみたのですが、DOCTYPE 以外は特にコレと言ったものは見つかりませんでした。

ちなみに他のサービスでは 画像検索動画検索検索結果のページが HTML5 になっていました。

Google マップは全体的に HTML5 に

その流れで Google マップ を見てみたところ、こちらはトップページから DOCTYPE が HTML5 になっていました。

Google マップ

へー、と思っていろいろ見てみたのですが、DOCTYPE 以外は特n(ry

アップルも自身のサイトで DOCTYPE のみ HTML5 を利用していたりしますが、とりあえず DOCTYPE を書き換えた、というサイトはこれから増えて行くんですかね・・・?

ads by LinkShare


Google Buzz は Jaiku を継ぐもの・・・かもしれない1つの事象

Google Buzz

なにやら話題になってるようですね。
Google バズ

Tech Wave さえ忘れられていますが Google はかつて Jaiku というサービスを買収していたんですよね。

Jaiku はその後オープンソース化されてしまったわけですが、今回の Google バズでその片鱗を垣間みる事が出来ました。

Jaiku のコメントのみに使えた機能

元々 Jaiku は1つの発言に対してコメントをしていける、いわゆるスレッド形式だった(Google バズもその形式ですね)のですが、そのコメントのみ、文章の装飾が出来た事をご存知ですか?

具体的には、

*テスト*
_テスト_
#テスト
##テスト
###テスト

とコメントすると次のようになっていました。

Jaiku のコメント・フォーマット
(昔は * で囲むと太字になっていたのですが、今は斜体になってしまうようですね・・・)

それが Google バズでも使える

ほとんど使われる事の無かった上記の機能ですが、なんとそれが Google バズでも使えるようなのです。それもコメント限定で。
Google バズのコメント Jaiku のコメント・フォーマットを使う
(ただし現在使えるのは * と _ だけの様子)

もしかしたらGoogle バズjaikuengine がベースなのかもしれませんね・・・


Google Desktop for Mac 登場

Google Desktop

Google から Mac 初の Google Desktop が登場しています。

Google Desktop Download

Windows の方は使ったことがある方もいらっしゃるでしょうが、Google Desktop とは Google の優れた検索技術を使って自分の PC などにあるファイルを検索するソフトです。
今回その Mac 版が初めて登場しました。

現在の Mac には Spotlight という検索技術が使われているのですが、これと今回の Google Desktop for Mac がどのくらい違うのかなどが知りたくて、早速インストールしてみました。

まずは、サイトに行ってダウンロード&インストール。
Google Desktop Download
インストールしよとすると分かるのですが、今回から Google Earth などを一括管理する Google Updater となっているようです。

現在のバージョンは 1.0.0.155 らしいです。
v1.0.0.155

インストール後は、コマンドキーを2回叩くとこのような検索窓が現れます。
0405_Google Desktop Search Box

ここで検索ワードを打てば検索できるようなのですが・・・
Now Indexing...
現在まだインデックス中ということで、夜にでも(?)試してみたいと思います。

ITmedia News:Mac初のGoogle Desktopが登場
 米Googleは4月4日、Mac版としては初めてのGoogle Desktopを公開した。Google EarthなどGoogle関係のインストールを一括管理するGoogle Updater機能も提供する。

Technorati Tags:



About Author
trackfeed
feed meter
人気ブログランキング - Forest.Kの徒然日記
track word
あわせて読みたい
あわせて読みたい
解析
Firefox meter Chrome Counter Firefox3 Meter


特集 & 限定アルバム
iTunes Store Top Songs
iTunes Store Top Albums
  •  iTunes Store(Japan)